ハンドメイドが得意なんですけど、作っても販売できたらいいのにって思ってます。何かいい方法がありますか?
みゆき
自慢の作品を自分だけしか楽しめないのはもったいないですよね。無料のECショップで販売してみましょう

【大分】女性のライフプラン:お金の知識は「重い財布は心を軽くする」「重い財布は心を軽くする」という言葉を聞いたことがありますか?ユダヤ人の教えだそうです。さらに、お金がないことは「人の心を傷つける」という言葉もあります。日本ではお金の話は禁句な雰囲気があるのですが、一番大切なことを考えないようにしているので幸せから遠のいてしまいます。一度しっかり考える時間を持ちましょう...
ネット上に自分のお店を作る(ECサイト)
最近では、ECサイトが充実してきたので、誰でも簡単にお店を開くことができます
おすすめのネットショップ
- とにかく初期費用を抑え、低リスクで始めたい
- 商品のアイテム数が限られている
- 個人の副業でネット販売をはじめたい
- 本格的な開業の前にテスト的にshopを運営してみたい
無料で使えるネットショップサービス10選
BASE | だれでも簡単にshopを始められる |
STORES | 海外発送できる |
FC2ショッピングカート | ブログで有名。簡単なネットショップの構築 |
ネクストショップ | 初期費用・月固定費が無料のネットショップ構築 |
イージーマイショップ | 複数の商品のセット、オーダーメイド商品に強い |
AmebaOwnd | shop開設は手軽、アイテム数が少ない方おすすめ |
Jimdo | ドイツ発のサイト作成ツール、パソコンが必要 |
ヤフオク! | 日本最大級のネットオークション・フリマアプリ |
minne | 国内最大級のハンドメイドマーケットサイト |
Yahoo!ショッピング | 大規模モールサイトながら、無料で出店できる |
この他にも多くのサイトが次々に誕生しています
自分のネットショップ(ECサイト)のメリット
- 初期費用を抑えられる
- 個人でもshopを始められる
- アプリでも簡単に作成できる
自分のネットショップ(ECサイト)のデメリット
- shopのオリジナリティを出しにくい
- 集客力が弱い
- 運用コストがかかる
【注意点】
- 法律関連→ネット上での物品やサービスを売買するときの電子商取引に関する法律
- 確定申告が必要→年間20万円以上
- サポートに頼りづらい
- 途中で乗り越えるのは難しい
- 無料・有料で対応が変わってくる
まとめ
おすすめのネットショップ
- とにかく初期費用を抑え、低リスクで始めたい
- 商品のアイテム数が限られている
- 個人の副業でネット販売をはじめたい
- 本格的な開業の前にテスト的にshopを運営してみたい
お金にまつわる5つの力【稼ぐ編】
- 好きで得意なスキルを磨いて先生になる
- ネットショップで自分の店を開く