ブログのSEOライティング

【大分】WordPressブログ!⑥WebサイトのSEO対策ができるライターになる

SEOは聞いたことはあるけど、具体的にどうすればいいのかがわからない・・・
みゆき
みゆき
Web上で記事を読んでもらうためにはGoogleで上位表示される必要があります。そして、上位表示されるためにはSEO対策の知識が必須です!

Webサイト(記事)のSEO対策8選!

みゆき
みゆき
SEO対策の基本をおさえておきましょう

1)読者が知りたいことを満たす記事を書く

読者が「知りたいこと」「悩み」をGoogle検索して調べる。そのときに問題解決できる内容を書く

Google検索窓に入れるキーワードを探す

例えば、上位記事を参考にして、自分でまとめ直して記事を書く

2)検索意図は網羅する

キーワードから複数の検索意図を考える必要があります

・ダイエット+運動
・ダイエット+食事
・ダイエット+簡単
・ダイエット+短期間
・ダイエット+お腹周り

網羅するためには記事が5000~1万文字くらいの長文になることが多い。

「一つの記事」で幅広い読者に役だつことが重要です。

Webライターの場合は、クライアント依頼された文字数で書く。長文の方が上位表示できそうなときは、クライアントに相談してみましょう

3)SEOキーワードを組み込む

キーワードを「タイトル」「見出し」に含める

このときのポイントは不自然にならないこと!

クライアント(発注者)からキーワードを指定されますので、そのキーワードを組み込みましょう

  • 長すぎない
  • 魅力的なもの

キーワードは「商品名」になることが多いですが、不自然に多用してはいけません

4)記事の滞在時間は長い方が良い

読者が記事を読む平均時間が長いとGoogle評価が高くなる。

「滞在時間10秒」「滞在時間2分」だと「2分」の方が評価が高く、上位表示されやすい。

【滞在時間の分析ツール】
Googleアナリティクス

クライアント(発注者)しか分析ツールは見れないので、発注者はページ滞在時間を把握している

※ 読者がどんな状況で検索しているかイメージすると、離脱しにくい記事を書きやすいです

「滞在時間」→ 記事を書くときは「結論」から書くことを徹底しましょう

5)内部リンクを連携して問題解決をする

【内部リンク】⇒同じサイト内で「記事」と「記事」を連携させる(サイトを貼る)

1つの記事で全てを説明できない
内容を分割させる
サイト内の記事を把握してリンクする

ブログ全体で「読者の問題」を解決するように、サイト設計をします

6)信頼できる情報元に発リンクする

みゆき
みゆき
【中級者】記事の信頼度を高めるために、根拠を明確に示せるように「引用」を活用しましょう

【参考】として、信頼できるページの情報URLを載せる

【研究論文】「Google Scholar]で論文を探し根拠を示す

★「引用」機能を利用する

7)他のサイトにリンクされるコンテンツ作りをする

みゆき
みゆき
【上級者】他のサイトが「記事を貼りたい」と思うような記事を作る

記事は「人気投票」!

他のサイトで「おすすめ記事」「役立つ記事」とリンクを貼られることで、Googleで上位表示される。

※ 他のサイトでリンクを貼られることを「被リンク」といいます

・独自性がある
・役立つ
・デザイン性が高い

8)当たり前のことを徹底する

  • 日本語を正しく使う
  • 誤字脱字をしない
  • はじめての読者にもわかるように

【中級・上級へレベルアップして】

  • ライティングの技術
  • 業務に関するノウハウ
  • 人を感動させられるような文章

まとめ

みゆき
みゆき
記事を書くには多くの基礎があります。しかし、基本は「わかりやすい」「伝わりやすい」「見やすい」「役に立つ」「魅力的な見た目」など・・・少しずつレベルアップしていきましょう
  1. 読者が知りたいことを満たす記事を書く
  2. 検索意図を網羅する
  3. SEOキーワードを組み込む
  4. 記事の滞在時間は長い方が良い
  5. 内部リンクを連携して問題解決をする
  6. 信頼できる情報元に発リンクする
  7. ほかのサイトにリンクされるコンテンツ作りをする
  8. 当たり前のことを徹底する

参考資料:リベ大スキルアップチャンネル「Webライター」